どうも、kotaro(@kotaronline)です。
やる気の出ない日ってありますよね。
やるべきことはちゃんと意識できているのに、やる気がどうにも湧いてこない。
ライフハック系の方々に言わせると、「まず動くのが先。そうすればやる気もついてくる」という話になるのですが、そうは言ってもその「まず動く」がしんどいこともあります(ありますよね?)。
いくつかある定額雑誌読み放題サービスの中で、dマガジンを利用しています。配本されている中でも、いくつかの気になる雑誌はなるべく全ページ目を通すことにしているのですが、月曜日はなんかお堅い雑誌が配信されることが多いんですよね。
で、『AERA』の最新号を開いて、「今日はどうもやる気出ないし、ほかにもビジネス系の雑誌とかに目を通すのしんどいなあ」なんて思ってたんですが、表紙をよく見ると、「'19.8.12-19 合併特大号」の文字が。お盆進行で、来週にかけて週刊誌の発売がない期間があるんですね。いつも感じている、「急いで読まないと、来週号に追い付かれちゃう」というプレッシャーから解放されて、一気に気分が楽になりました。
そういうわけで、記事タイトルどおり、やる気のなさがお盆進行に救われたわけです。でも、机の上には図書館から借りた分厚い本が手つかずで残っている、というシビアな現実も。
それはそれとして、「情報収集のため、読み放題サービスで配本されている雑誌は全部読んでいます」っていう人の話も見聞きしたことがあります。すごいなあ。😲
【SoundCloudにオリジナル曲をアップしています】
暑い日が続いておりますが、こんな曲はいかがでしょうか。「寝苦しさも君を想うことができればつらくはない」という内容の歌詞ですが、やっぱり寝苦しいのはイヤですよね。😅
前の記事:『「こんな環境でブログ書いてます」というエントリーが「アリ」なら、「今日はブログ書くネタがありません」というエントリーも「アリ」か?』はこちら
コメントをお書きください