ども、kotaro(@kotaronline)です。
部屋を整理してたら、こんなムック本が出てきました。
副業完全ガイド 稼げる副業108儲けの秘訣公開
https://www.amazon.co.jp/dp/4801805302/
発行日からすると、3年ほど前に買ってたみたいです。
本屋さんを定点観測していると、わりと頻繁に新刊が出ているような印象があります。最新版はこちらみたいですね。表紙を見ると、紹介されている副業の数は増えているようです。まあ、買ってませんが(笑)。
手元にあった方をパラパラめくってみると、「そんなに言うほどうまくいくのかいな」とか、「これ、今でも有効なのかなあ」とか、いろいろと疑問が湧いてきます。「このころはYouTubeで収益化設定するハードルが低かったのね」という微妙な感慨もありましたが。
というわけで、紹介されている副業を実践して本当に儲かるかどうかは未知数(というか、かなり怪しい)と思うのですが、誌面にあった「副業を始める上での鉄則」はたぶん今でも変わってないのでしょうね。何点かピックアップしますと、
・スキマ時間を活用する
・持っているスキルを活かす
……なんだかすごく「当たり前」な感じですね。本をパラパラめくっていると、こうした「鉄則」の堅実さと、紹介されている一部(多数?)の副業の危なっかしさのギャップが面白い、かもしれません。
とりあえず、ぼくもAudiostockをもっと活用しようかなあ。
ところで、Audiostockといえば、実はこんな記事で紹介されたことがありますので、遅ればせながらお知らせ。
クリエイター特集!Audiostockクリエイターの素顔に迫ります
https://audiostock.jp/articles/8
もっと気の利いた画像用意できればよかったんですけどね(>_<)。
前の記事:『『天才たちの日課』を読んで、曲作りのあるべき姿について考える』はこちら
現在の音楽活動については、こちらの記事にまとめております。ぜひご覧ください。感想いただいたり、有償で頒布している作品をお買い上げいただいたりすると、とても喜びます(笑)。
コメントをお書きください