ども、kotaro(@kotaronline)です。
こちらの記事やこちらの記事でiTunesのトラブルを報告したり、こちらの記事では解決したかのようなことを書いたりしてましたが、またまたトラブルに見舞われました(>_<)。
「再生しようとしたら、ファイルが無くなっていた」これです。
「iTunes ファイル消失」などで検索すると、事例や解決法について書かれた記事が出てはくるのですが、そういう事例って、「ファイルは別に削除されてないけど、iTunesが見失ってる状態」なんですよね。別のPC使ってたときに何度かそういう状況になったことがありましたが、要はファイルがある場所をiTunesに教えてやれば復旧できるんです。
今回遭遇したのはこういう状況。
見事にほかのファイルが消えています。
iTunesはライブラリーの作成にだけ使って、再生するときはWindows Media Playerを使っているのですが、このアルバムの曲聴こうとしてフォルダ開いたときは愕然としましたね。「何らかの理由で、どこか別のフォルダにファイルが移動した」とかだといいんですけど、iTunesで確認した限り、ファイル自体が無くなってるっぽいですし。
っていうか、気づいたのがたまたまこのアルバムなだけで、ほかにも無くなってるファイルがあったらと考えると……。
((;゜д゜)ガクガクブルブル
OSから再インストール(今なら、「PCのリフレッシュ」でもいいのかな?)でもすれば復旧するかもしれませんが、M3向けの制作進行中の現状としてはちょっと手をつけられないのです。というわけで、これ以上おかしなことが起こらないように祈るしかない、という、何とも煮え切らない結末。
いや、まいりました、ホント。
前の記事:『モバイルPC騒動記~仮想ハードディスクマウント編~』はこちら
次の記事:『「M3-2019秋」進捗状況(9月18日現在)』はこちら
現在の音楽活動については、こちらの記事にまとめております。ぜひご覧ください。感想いただいたり、有償で頒布している作品をお買い上げいただいたりすると、とても喜びます(笑)。
コメントをお書きください