ども、kotaro(@kotaronline)です。
作業が進むときは進むもので、新作の歌詞にメドが立ちました!
しかし、タイトルが決まらず、次の作業に進めない状態です。「パソコンで作業するわけだし、そんなの仮タイトル適当につけて進めればええやん」とか思われるかもしれませんが、どうも自分的に、「仮タイトルで作業を始めた曲は完成しない」というジンクスがあるのですよねえ。
そういうわけで今日の昼下がりからは、ウンウンうなったり気分転換に音楽聴いたり全然関係ない作業したりしてました。
ちなみにタイトルの選択に迷う理由はもうひとつあって、「前に自分が作った曲とかぶるわけにはいかない」という事情もあります。作って発表してる曲の数がそれなりに多くなってきますと、似たようなシチュエーションの曲とか出てきちゃうわけですね。
ちなみに今回の歌詞の概要は、
・主人公は高校3年生の女子
・卒業後は地元を離れる
・新生活を楽しみにしているので、卒業を控えてしんみりする周囲に少し違和感
・でも別に育った町や通った学校がいやなわけではない
・新生活でも故郷を素敵に思えるといいなと思っている
こんな感じです。
で、タイトルをいろいろ考えるわけですが、「『卒業』っていう曲はもう作ったしな……。『新しいスタート』はどうだろう。でも、今年の1月に、『Re: Start』って曲発表したばっかりだし……」と、なかなか「これ」といった言葉が出てきません(ちなみに、「卒業 類義語」で検索したら、「盗んだバイクで走り出す」なんて出てきたんですが、どうなんでしょうこれ)。
そんなこんなで、歌詞にメドがついて一安心と思いきや、次なる難関に頭を痛めているところです。
……ちなみにですね、「あ、『門出』なんてどうだろう?」って思ったわけですよ。そこで、「なんかもう少し格好いい表現ないかなあ。あ、『門出』を英語で言うとどうなるんだろう?」と思って、「門出 英語」で検索してみたところ、このようなコレジャナイ感溢れる検索結果が表示されて脱力しました。
まあ今日はこんなところで。
現在の音楽活動については、こちらの記事にまとめております。ぜひご覧ください。感想いただいたり、有償で頒布している作品をお買い上げいただいたりすると、とても喜びます(笑)。
記事中で言及した曲がこちらです
コメントをお書きください