ども、kotaro(@kotaronline)です。
普段は在宅勤務なのですが、2ヶ月に1度くらいのペースで、仙台のオフィスでの勤務があります。
というわけで、今日は仙台勤務の日でした。
正直なことを言うと、オフィス内の人口密度は結構高く、普段自分の家で勤務している時とくらべて「空気が薄いなあ」と感じることが多いので、ちょっとこのご時世的にはあんまり行きたくないタイミングでしたね。まあそうは言っても、担当業務の関係もあり、「今回はキャンセルで」というわけにもいかないのですが。
ただ、今日はいつもよりも「空気が悪いなあ」と感じることは少なかったように思います。会社的にも気を遣っているのでしょうか? もしかしたら、ビルの所有者なり管理会社なりからも、何か配慮があったのかもしれません。
会社のPCに自分のアカウントでログインすると、その度に設定がリセットされていて、仕事がやりづらくなっているのですが、まあそれは別の話。あ、いや、別の話にしちゃダメかな。😅
前の記事:『「Penultimate」を使ってiPadで手書き譜面メモ』はこちら
現在の音楽活動については、こちらの記事にまとめております。ぜひご覧ください。感想いただいたり、有償で頒布している作品をお買い上げいただいたりすると、とても喜びます(笑)。
歌詞というものは実体験を元にしたり、全くの虚構の世界だったり、いろいろあるわけですが、ヤバい方向に振り切れている作品がこちらです
コメントをお書きください