ども、kotaro(@kotaronline)です。
先日、こちらの記事で、「エクスプローラーを再起動する方法」について書きました。
今まで、エクスプローラーを強制終了させて、余計PCの動作をおかしくしてしまうことが多々あったので、「これで一安心」と思っていたのですが……。はい、エクスプローラーを再起動させようとしても、ダメなときはやっぱりダメでした。たはは。
それにしてもですね、「なんかPC調子悪いなあ。あ、タスクマネージャー見るとエクスプローラーが応答なしになってるぞ。よし、この前覚えた技でエクスプローラーを再起動だ!」と思ったら、見事にエクスプローラーが落ちて、タスクバーが消えて、立ち上げてたアプリが操作不能になったときは愕然としましたね。なぜか、とある時間がかかりそうな処理だけはカウントが進んでいたので、「せめてこの作業だけでも終わらせよう」と思ってしまい、操作を受け付けなくなったPCの画面を呆然と見つめていました。
そういうわけで、懺悔します。みなさんも、PCの調子が悪くなったら、素直にPCを再起動したほうがいいかもしれません。
ところで、再起動で思い出したのですが、むか~しMacを使っていたとき、システムを再起動しようとしたタイミングで爆弾が出て、強制再起動したらMacのシステムが立ち上がったとき、「正常にシャットダウンされませんでした」って怒られたのは理不尽だったな~、と今でもたまに思います。😅
現在の音楽活動については、こちらの記事にまとめております。ぜひご覧ください。感想いただいたり、有償で頒布している作品をお買い上げいただいたりすると、とても喜びます(笑)。
たまには可愛らしい曲を。イントロ/エンディングのフレーズは、David Fosterを意識したとかしないとか
コメントをお書きください