ども、kotaro(@kotaronline)です。
緊急事態宣言ですが、延長される可能性が高そうですね。
緊急事態宣言、延長へ 全都道府県一律も―政府、5月5日までに最終判断
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042900421&g=pol
「ステイホーム」が叫ばれる状況だと、やれモバイルだノマドだサードプレイスだと声高に叫んでいた方々は、今どうしているのでしょうか。
とはいえ、ぼく自身のことを考えても、「なぜか自宅じゃない場所のほうがはかどる作業」とか、「なぜか自宅じゃない場所のほうが読み進めやすい本や雑誌」とかがあったりしますので、「たまにはカフェだのファミレスだの行ってくつろぎたいなあ」という思いはあります。早くそういう日常生活が送れるようになるといいのですけど。
ところで、「『stay home』と『stay at home』はどう違うんだ?」と思って検索かけてみたら、こんなページが見つかりました。ご参考までに。
“stay home” と “stay at home” の違いとは?
https://kiwi-english.net/36566
現在の音楽活動については、こちらの記事にまとめております。ぜひご覧ください。感想いただいたり、有償で頒布している作品をお買い上げいただいたりすると、とても喜びます(笑)。
なんだかSpotifyで一番人気みたいなので
コメントをお書きください