ども、kotaro(@kotaronline)です。
結構前ですが、とある喫茶店でこの時期を過ごしていたら、ほかのお客さんが、「今年ももう半分終わっちゃいましたね……」と、名残惜しそうに語っているのに遭遇したことがあります(それほど親しい人でもなかったので、「まだ1ヶ月以上ありますよ」と突っ込めなかったのが弱いところです)。
でも、5月下旬にTwitterを検索してみると、「今年ももう半分終り」みたいなツイートしている人結構見かけます。定番のボケなのか、本気で勘違いしているのか、どっちなんでしょう。気になるところです(が、知らない人にいきなりリプライ飛ばすほどの勇気もない)。
とはいえ、念頭に立てた目標なんかを軌道修正するにはいい時期かもしれません。まだ今年が半分以上残っていますからね。
そんなわけで、英語学習の方法を見直そうと思って、今日の午後はもっぱら下準備みたいな作業に明け暮れていたんですが、PCの調子が悪いのか変換ソフトがタコなのか、英文朗読CD3枚分をMP3ファイルに変換するのに5時間も6時間もかかるとは思いませんでしたよ(;´Д`)。
次の記事:『自作品紹介:Self Styled Musician's EP Vol.1』はこちら
現在の音楽活動については、こちらの記事にまとめております。ぜひご覧ください。感想いただいたり、有償で頒布している作品をお買い上げいただいたりすると、とても喜びます(笑)。
6月1日に新作『One Step At A Time』を公開予定です。それまではこちらをお楽しみください
コメントをお書きください