ども、kotaro(@kotaronline)です。
しばらく停滞していた、自作曲紹介記事を再開します。あ、決してブログ記事を書くネタが思いつかなかったからではないですよ(ということにしておく)。
今回は、『Happy New Year 2011』です。いいんですよ、季節感なんかどうでも(投げやり)。
それではどうぞ。
2011年1月にSoundCloudへアップ。この曲あたりから、「毎月1日に何かアップする」っていう意識が強くなった気が。
タイトルは「2011年1月にアップする曲だから」という、何のひねりのないものですが、逆にメロディーや曲調は転調や借用和音を多用したりして、意外と凝った構成になっています。
ところで、ある年の元日に自作曲をランダムで再生したら、一発目がこの曲で、「パソコンってすげー!」とビックリしたことがあります。
VOCALOID PARADISE番外編などで頒布した投げ銭CD『Additional Supplements』に収録しておりますが、現在のところそれ以外の形態での頒布は行っておりません。どうぞSoundCloudでお楽しみください。
【この記事は、2018年10月12日のTwitterへの投稿を元にまとめたものです】
前の記事:『とある女性ミュージシャンに関するよしなし事』はこちら
次の記事:『「M3-2019秋」進捗状況(8月25日現在)』はこちら
現在の音楽活動については、こちらの記事にまとめております。ぜひご覧ください。感想いただいたり、有償で頒布している作品をお買い上げいただいたりすると、とても喜びます(笑)。
コメントをお書きください